あけましておめでとうございます。(ギリギリ1月…)
うわー前回ブログ中心にしていきたいとか言って半年放置してるよ…orz
この半年、正直あまり捗ってませんでした。
前回動画のあと、正直あまり納得行く出来ではなかった反省や
作った物がかなり早々に派手に黄変してやる気をなくした(この辺はいつか書きたい)のと
他のミニチュア作家さんの本やブログ、
さらに動画などのメディアに出してくださる作家さんが増えて
眼福な満足感と自分の技術との差を見て遠い目になった、などの状態で、
それらを見ながら、ちょっぴり習作を作ってみたり程度でした。
これじゃあかん!と思って年末リハビリ代わりに作ったのがこちらアップルパイ。
別趣味のSNSで話題提供があったのでそちらのために作りました。

(フォークとナイフは既成品です)

いまは、毎年2月に作ってる作品用にようやく動き出してます。
あと、今年は挑戦することを公言してしまったのと、
通販できるショップサイトにも登録しちゃった(勢い・登録だけ)ので
今年は去年後半のような凹み時期にはしたくないなあ、と思います…
手は動かしてないものの情報だけは色々得ていたのでそれは活用せねばなあ。
本当は…作り始めて今位になったころには、
ブログで製作過程を公開しながら、
他の方の参考になるよう作り方もなるべく公開し、
納得行く出来の作品は頒布も検討する…
っていう感じになりたかったんですが、まだまだ理想は遠いですねw
作り方も毎回試行錯誤で反省点多くてコロコロ変わるし、
本やサイト見ながらだったら
「自分の作り方」にならないから公開できないですしね(;´Д`)
自分が公開して頂いてる作り方や本にお世話になってるから、
自分もいつか同じように自分のやり方で役立てるようなりたいです。
このアップルパイは一応本など作り方は見ないで、
本物のアップルパイのレシピをいくつか見ながら作りましたが
反省点はまだまだ多いので次作るときはまた変わりそう。
まずは2月。その後、次の挑戦に向けて準備ですね。
こちらも放置することないように適度に更新していきたいです。
( ´Д`)9 <がんばりますー